俺の窓 (Ore no Mado)

旅行メインで記事書いています。雑記もあるけど…。

'24 4月 旅行記7 ベトナム ニャチャン3

今日もニャチャンに滞在する。
今日も、また屋上に行って朝食を取る。


f:id:kaga_sun:20240530170727j:image

林君はまだ寝ていたので起こさずに。
屋上に行ったら、韓国人夫婦が居て、朝から奥さんがめちゃくちゃ旦那さんに怒ってる。
旦那さん頑張れ!笑

旦那さんと目があったら…「彼女はとてもStrongなんだ…」って。笑
少しお話したら二人とも、日本が大好きだと。
韓国人の日本嫌いは、虚構なのかな?
その後、ランドリーを探して朝の散歩。
宿近くに、安いランドリーを見つけたので、そこで洗濯物をお願いする。
お店は夜の10時までやっているそうで、「何時に受け取りに来るのか?」って聞かれたので
夕方の6時ごろって言ったら、その時間は忙しいから、8時ごろに来てくれと。
まー、それでもかまわないのでお願いした。

昨日、林君に「明日は何するの?」って聞いたら近くにある教会を見に行くって言っていたのを思い出して、私も教会に行ってみることにした。
途中、市場があって、そこを少し見物。


f:id:kaga_sun:20240530170804j:image

で、教会についた。
たまたま、教会の前に靴の修理屋さんがあったので、靴の修理をお願いする。
右も左も、靴底が剝げ始めてて、直したいと思っていた。
前の街のコンビニで瞬間接着剤を買って、対応したんだけど、やっぱりダメ。

なので、そこで修理をお願いする。

修理代は50kドン(約300円)

修理には1時間ほどかかるそうで・・どうしようかと思っていたら、おじさんが躊躇なく
履いていたサンダルを脱いで、「これ履いて、観光してこい。その間に直しておく」って。笑
おじさんのサンダル履いて、教会を観光。
とても綺麗な教会。


f:id:kaga_sun:20240530170916j:image


f:id:kaga_sun:20240530170954j:image


f:id:kaga_sun:20240530171027j:image


f:id:kaga_sun:20240530171100j:image
その後には、次の街まで列車で行こうかとも考えていたので駅まで散歩。


f:id:kaga_sun:20240530171631j:image

駅に着き、次の街クイニョンまでの時間を聞こうと思ったんだけど、田舎の駅なのに、割とお客さんがいて、並んで待つ。
しかし、私が並んでいるのに、あからさまに割り込んできた地元民おばさんがいたので、
ジェスチャーで、後ろに並べって言ったら、おとなしく後ろに並んでくれた。笑
順番が来たので、次の街までの出発時間を聞いたら、3amだって・・。
早すぎる・・。
一度宿まで戻ることにする。途中で今日のビールを購入。
宿で、ツーリストオフィスを検索していたら、ベトナムでは有名なシンツーリストを発見。
そこに行ってみることにする。
で、次の街までの料金を聞いてみる。SleepingバスでVIPだと言っている。
価格は少し高いが、Sleepingバスだったら許容範囲かなー。
ひとまず、その場は、スルーして、保留。
昼も近くなったので、お腹が空いて宿近くにあるお店でごはんを購入。
昨日も見てたんだけど、バインクワって言う小さいお好み焼きみたいな食べ物。


f:id:kaga_sun:20240530172150j:image
で、一緒に入っていた割り箸。

どっかで見覚えないですか?

これ、確かファミマで配ってる割り箸だよね?

なんで、ベトナムにあるのかな?


f:id:kaga_sun:20240530173651j:image


それを買って(40kドン 約240円)、宿に戻り、ビールと一緒にいただく。

小さいんだけど、割とボリュームあって、少食の私はお腹いっぱいになった。

割り箸は、ベトナムで作ってるのかなー。


夕方までは、宿でゆっくり。
昨日、一緒に遺跡巡りをした台湾人の林君は部屋に居なかったので、夕方になってビールも飲みたかったので、一人で外出。

結局、もう一度シンツーリストへ行きチケットを予約。これが、後でトラブルに。

旅行会社からの帰り道に、良さげな路上飲み屋を発見。

隣りにあるバインミーも同じオーナーがやってるらしい。

ビールも飲めるしバインミーも食えるし一石二鳥だな。
地元民が飲んでいる場所で、酒盛り&バインミーで夕飯。


f:id:kaga_sun:20240530171247j:image


f:id:kaga_sun:20240530171311j:image

既に飲んでいた地元民と、意気投合して即興のベトナム語講座と日本語講座が始まったりして面白かった。
ビールも1本おごってもらっちゃったよ。
その後、ランドリーに洗濯物を取りに行ったが、10時までやっているって言っていたのに、クローズしている。
しかたないので、洗濯物は明日ピックアップすることにした。
昨日も行ったけど、今日ももう一度ナイトマーケットに行ってみた。

今日は一人。
昨日Tシャツが80kドン(約480円)と言われたので1枚ぐらい買おうかなーっと。
しかし、特に欲しいTシャツ無くて、そのまま浜辺に出てJAZZフェスを少し見てから宿に戻る。
宿に戻ったら林君が居たので、昨日の昼食代200k払う。
しかし、林君は、「いらないよ!大丈夫」って言ってくれたけど、私の方が相当年上だし、それは払わないとね。
林君に「払いすぎてるから、貰ってもらわないと困る」と言って、やっと受け取ってもらった。