昨日とったバスチケットを持ち、近くの方のバスステーションまでトゥクトゥクでいく。
流石に朝早い時間だったのでトゥクトゥク捕まえるのは面倒なので、昨晩宿のオーナーにお願いして、トゥクトゥクを予約しておいた。確か…60B。
バスステーションに着いたが、バス会社はまだ開いていなかった。
バスも停まっていない。
ちょっと不安。
10分ほどしたら窓口が開いた。
チケットを見せ、ここから出発するのか?
と念の為聞いたら、そうだとの返事だったので一安心。
さらに10分ほど待ったらバスが来た。
あとは、バンコクまでボケーッと乗ってるだけ。
なんと、バスの中で軽食が出た。
その後、パーキングにて休憩する。
しかし、出発時間がわからなかったので、隣に座っていたタイ人の青年に聞いてみたら30分の休憩だとわかった。
さらに青年が教えてくれたのはバスチケットの半券を見せれば食堂でただで食べられるらしい。(勿論、金額の上限はあるらしい)
良い情報ありがとう!
んで、食べたのはこれ。
そんなにうまくなかったが…。まー、無料で食べれたので良しとするか。
バスに乗っているときANAからメールが来た。
読んでみると、なんと羽田までの帰りの便が、東京の天候が悪くなりそうで、飛ばないかもとのこと。
もしくは、到着地が大阪とかに変更になるかもしれないらしい。
マジか?まー、もし欠航になっらANAがホテルとか別便を用意してくれるだろうからいいや。
今回の旅は割とトラブルに巻き込まれるなー。
やっとバンコクのバスステーションに着いた。
しかし、確か、このバスステーションから駅までは若干遠かったはず。
市バスはたくさん走っているようなので、バスでパヤータイ駅の近くまで行くことにした。15B
バスステーションからこんな道を歩いて、市バスの乗り場まで行く。
市バスの運転手にパヤータイ駅の近くで降りたいと伝えたら、ちゃんと教えてくれた。
パヤータイ駅からほど近い予約しておいたゲストハウスに荷物を置き、街を散策と夕飯を食べて、宿に戻ることに。
駅の通路にこんな自販機を発見。
フレッシュジュース。美味しいのかなー。
宿に帰って、屋上でタバコを吸う。
私が止まった部屋は2段ベッドが2つある男女混合の4人部屋。
1人、女性の先客がいるようだが、不在。
荷物が女性物だったので、女性だろうと。
しかし、この先客は夜になっても帰ってこず…。
結局、朝まで帰ってこなかったようだ。
なんか、事件とかに巻き込まれてなければいいが。
余計なお世話か。苦笑