今日はクイニョンで一日ゆっくり過ごす。
朝はまず、ランドリーに行って洗濯物を出す。
宿でもランドリーやってるんだけど、30kドン/1kgでそれより安いとこないかなーって。
探したところ、15kドン/kgのところがあったので、そこに出すことにした。
しかし、2kgが最低料金で、それから1kg増えるごとに15kドンだって・・・。
もう、面倒なので、そこに出すことにした。
朝の散歩しながら、海沿いまで行ってみる。
そしたら、ジョリビーがあった。以前、フィリピン人がKFCより、だんぜんうまい!って豪語していたので
食べてみたいなーっと思っていたんだよね。
まだ開店時間が来ていなかったので、その間海岸を歩いて散歩。
やっと、開店時間が来たのでジョリビーに行ってみる。
交差点を渡るのを待っていたら、Googleマップの撮影車?が通った。
がっつり、写真を撮られたと思うので、少ししたら私が写ってるかも。
しかし、その車の横にはappleって書いてあったので、appleデバイス向けの地図みたい。
開店早々だったからか客は誰もいなくて・・・。店に入っていいのかわからない。
店に入って「オーダーできる?」と聞いたらOKだって。
でも、開店したばかりだから商品は30分ぐらい待つけどいい?って聞かれた。
日本だったら開店時にすぐに提供できるように準備するんだけどなー・・・。笑
まー、急いでないので、問題ない。
やっと、品物が出来上がった。食べてみたけど・・・KFCより美味しいと言っていたけど・・・。微妙。
ミリンダ。私が子供の頃は日本にもミリンダが売っていたから懐かしい。
出来立てだから熱々だったけどそれでもKFCと比べると微妙。笑
皮がカリカリザクザクなので、こういうのが好きな人には合ってるかも。
でも、大きさはKFCより2回りぐらい大きいかな。
チキン、ポテト、ドリンクのセットで53kドン(約318円)
街を散歩する。
この街は、何故かバイクの修理屋と、路上の縫製屋、床屋が多い。
他の職業ないのかな?
あと、街を歩いてると必ずバイクタクシーとか、タクシーに声かけられる。
なんか、ちょっとお金に飢えてる感じがして、嫌だな。
一旦、宿まで戻る。
ベッドでぐだぐだしてたけど、一昨日、寺の展望台みたいなところに登った時にプールが見えたので
そこのプールで泳ぎたいなーって思って、宿のオーナーに聞いてみたら、「いつでも営業しているよ」との答えだったので
歩いて、行ってみる。
しかし・・・。プールは開いてない。
近くに居た女学生に聞いてみたら、オープンは17時だって。
それまで待てないな・・・。何故ならその時間はビールを飲んじゃうからね。
かなり汗をかいたので宿でシャワー浴びて、休憩。
夕方になって涼しくなったので、まずはビールでも飲むかってなって
近くにあるお店へ。
一昨日も来たんだけど、ビールを持ち帰ろうとしたら持ち帰りは20kで、店で飲むなら10kだと・・・。
なら、店で飲むよって言って、2本ほど飲む。
日本で言ったらスナックみたいなものなのかなー。
夕飯を食べに出かける。
今日は米が食べたいなー。この街は何故か麺料理屋さんばかりで・・・。
宿のオーナーに「米が食べたいんだけど」って伝えたらネットで検索してくれた。
教えてもらったお店は、旅行者向けのレストラン。
いやー・・・。そういうお店を求めてるんじゃないだよなー。
地元の人が行くような安くて美味しいお店が知りたいのに・・・。
自力でネットで調べたら、よさげなお店が見つかったので歩いて行ってみる。
ビーチにほど近いお店だったけど、地元民向けの値段のお店発見。
ごはんとおかずが乗ったものこれを25kドン(約150円)で購入。
宿に戻って、買ってきたごはんで夕食。
部屋に行き、ベッドで休んでいたら、ベトナム人女性が入ってきた。
どこから来たの?とか話をしようと言葉をかけてみたら、なんと一昨日、この宿に泊まっていた女性だった。
「昨日はどこか観光していたの?」
って聞いたら、「昨日は友達の家に泊って、今日はまたこの宿に泊まるの」
だって。
若くて、かわいい女性です。
今夜は私とこの女性しか宿泊者は居ないようなので・・・。ドキドキ。笑
彼女とちょっとお喋り。
彼女はホーチミンに住んでいて、職業は小学校と幼稚園の先生をやっているって言っていた。
今回、クイニョンに来たのは友達に会いに来たらしい。
ベトナムの給料事情も聞いたりした。
ベトナムでは一流企業のFPTという会社の給料を聞いてみたら5,000,000ドン/月(約30,000円)らしい。
安いな・・・。
彼女は身長150cmほどの小柄な子。生稲晃子似のかわいい子(例えが古いか?)
彼女から「あなたの英語は綺麗な発音ですね。他に日本人と話をしたことがあるけど、とても上手」と言われてうれしかった。笑
私は「多分、洋楽をよく聴くのでそれで覚えたんだとおもうよ。」って返事した。
彼女が「ベトナムは、どう思う?」
って聞いてきたので、正直に答えた。
「うーん・・・タイに比べるとちょっと人が冷たいかな。ベトナムで何回かヒッチハイクしたけど乗せてもらえない」って
そしたら彼女は「知らない人は乗せない。でも、そんな人ばかりじゃないから嫌いにならないで」って。
少し話をしてたら、彼女は夕飯を食べるから外出するっていって部屋を出て行った。
部屋でネットとかしてたら少しして、彼女が戻ってきた。
彼女から「これ食べたことある?食べてみて」って鶏の足を出されて・・・困った。
鶏の足って・・・もも肉とかではなくて、日本で言うと、もみじ?三本の指が残っているやつね。
「これって・・・骨はどうなってるの?」って聞いたら
「骨は取ってあるから大丈夫だよ。」って
トライしてみると、まー一応美味しい。日本では鶏の足は、あまり食べる習慣ないんだけどね。笑
私に鶏の足を食べさせたら、また外出していった。
私は眠くなり、寝ることにした。明日は、バスでダナンに移動予定。