俺の窓 (Ore no Mado)

旅行メインで記事書いています。雑記もあるけど…。

ベトナムのスクーター

今回の旅行で、何度かスクーターをレンタルしたんだけど、どうも違和感があった。

バイクに乗ったのが久しぶりだったからかと思っていたけど、日本とはちょっと違う。

日本ではウインカースイッチの下にホーンのスイッチが付いてるのが一般的。

しかし、ベトナムでは逆なのだ。


f:id:kaga_sun:20240514134727j:image

【↑ベトナム仕様?】

多分、ホーンを常に鳴らしているから、ご当地仕様なんだと思う。

それに気づいてから、駐車してるバイクを見てみたが、ほぼ99%はベトナム仕様。

残り1%は日本式があるけど、大体古いバイクばかり。

多分日本仕様のまま昔は輸入していたんだと思う。

 

ちなみに、英語ではクラクションではなくホーン。

ウインカーではなく、ターンシグナルな。